24時間カンタンWEB予約

【成城で予防歯科】歯石を放置しているとどのような影響があるのでしょうか?

予防歯科では様々な施術を行いますが、その一つに歯のクリーニングがあります。

その第一の目的は歯石を除去することなのですが、そもそも歯石とは何なのでしょうか?

また、歯石を放置しているとどんな影響があるのでしょうか?

歯石とは何か、また歯石を放置した場合の影響はどのようなものか、解説します。

歯石はどのようにしてできる?

普段生活している上で、歯に歯石がついていると感じることはあまりないでしょう。

歯石ができてしまうのは、いったいどうしてなのでしょうか?

実は、歯石は歯にこびりついた汚れが石灰化することでできるのです。

歯の汚れを、歯垢と言います。

歯垢はぬるぬるしているためすぐについていることがわかるのですが、歯石になってしまうと石のように固くなっているため、歯と感触が似ていてあまり区別がつかないでしょう。

歯石は、主にリン酸カルシウムという成分からできています。

ミネラルの一種であるリンと唾液に含まれるカルシウム、そして歯垢や白血球の死骸などが固まったことでできるのです。

歯石を放置しているとどんな影響がある?

歯石は、虫歯や歯周病の直接の原因になるわけではありません。

これらの原因になるのは、むしろ固まる前の歯垢です。

それなら歯石を放置していても問題がないかと言えば、決してそうではありません。

歯石を放置していると、歯には歯垢が溜まりやすくなります。

歯石は表面がざらざらとして多くの凹凸があるので、歯垢がそこに引っかかり、溜まりやすくなってしまうのです。

溜まった歯垢をそのままにしていると、やがて固まって新たな歯石になります。

しかし、そうなるまでにはかなりの時間がかかるため、固まるまでの間に虫歯や歯周病などの原因として働くのです。

また、歯石は歯と歯茎の境目や歯の根元等に付着しています。

その状態でものを噛むと、歯が動いて歯石とこすれ合い、歯茎が傷ついて炎症を引き起こすことがあるのです。

特に、歯石が大きかったりたくさんあったりすると、炎症をおこしやすいでしょう。

歯石が歯の根元に付着していると嫌気性菌という菌が増えてしまい、その菌が揮発性硫黄化合物などを発生することで口臭の原因にもなります。

歯周病が口臭の原因とは限らず、歯石が原因となるケースもあるのです。

まとめ

歯石を放置していても、痛みなどの被害を感じることがあまりないので、「大したことがない」と思われがちですが、実際には口

腔内の様々なトラブルを引き起こす原因となる可能性があります。

そのため、定期的に歯科医院を受診して口内の状態を確認してもらいましょう。

その際、歯石があれば除去してもらうことで、将来的な口臭や炎症、虫歯などのトラブルを予防することができます。

定期的に歯科医院を受診して、歯石を除去してもらうようにしましょう。

成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。

患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。

スタッフ一同、お待ちしております。

【ネット予約可・公式】成城学園前の歯医者|Kデンタルクリニック成城

日付:   カテゴリ:予防歯科