ホワイトニング
24時間WEB予約実施中
 
ホワイトニングとは?
 
			ホワイトニングは、専門の薬剤(ホワイトニングジェル)で歯を白くする人気のデンタルケアです。歯の表面に付着している着色や汚れは、市販の歯磨き粉や歯のクリーニングである程度キレイにすることができますが、歯の内面まで変色している場合には、歯医者さんの専門的なホワイトニングを受けることで歯本来の明るい白さを取り戻すことができます。
当院のホワイトニングについて
はじめての方も安心の
サポート体制
			-   当院では施術前のカウンセリングのお時間をしっかりとお取りして、丁寧にサポートをしています。お悩みや疑問にしっかりとお答えし、施術方法や費用、メリットやデメリットについても分かりやすくご説明させていただきます。 当院では施術前のカウンセリングのお時間をしっかりとお取りして、丁寧にサポートをしています。お悩みや疑問にしっかりとお答えし、施術方法や費用、メリットやデメリットについても分かりやすくご説明させていただきます。
-   プライバシーや感染症対策にも十分な配慮をし、当院の診療室はすべて個室となっております。周囲の視線や会話も気にすることなく、安心してご相談いただけます。気になることはどうぞ遠慮なく何でもお話ください。 プライバシーや感染症対策にも十分な配慮をし、当院の診療室はすべて個室となっております。周囲の視線や会話も気にすることなく、安心してご相談いただけます。気になることはどうぞ遠慮なく何でもお話ください。
プライバシーにも配慮した
個室の診療室
				当院のホワイトニング
について
			 
			ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは?
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様ご自身に行なっていただける手軽なホワイトニング方法です。患者様のお口に合わせた専用のマウスピースをお作りし、マウスピースの中にホワイトニング薬剤を入れて装着することで、歯を徐々に白くすることができます。
ホームホワイトニングの特徴
- ご自宅で好きなタイミングで始められる
- 徐々に白くしていくので効果が長く持続しやすい
- 効果を実感できるまで一定の期間がかかる
- マウスピース作成後は薬剤の購入だけで
 済むので経済的
こんな方におすすめです
- 自分の好きなタイミングでホワイトニングしたい方
- 痛みの少ないホワイトニングをしたい方
- 効果を長持ちさせたい方
- 通院回数を少なく済ませたい方
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは?
歯科医院にて漂白を行う方法です。歯の表面に高濃度の薬液を塗布し、光を照射して歯の着色成分を変化させることで黄ばみを改善する方法です。
オフィスホワイトニングの特徴
- 際立つ白さをすぐに実感しやすい
- プロによる施術を受けられる
- 短時間でできる
こんな方におすすめです
- 短期間で効果を実感したい方
- 歯科医に施術して欲しい方
- 口内環境をチェックして欲しい方
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングとは?
プロによるオフィスホワイトニング、ご自宅でのホームホワイトニングを併用することで、より高い効果を得られるホワイトニング方法です。
デュアルホワイトニングの特徴
- より白さの際立つ歯を手に入れられる
- プロによる施術を受けられる
- 色戻りしにくい(長持ちしやすい)
- ホワイトニング効果が高い
こんな方におすすめです
- 短期間で理想の白さを目指したい方
- 効果を長続きさせたい方
ホワイトニングの流れ・
費用について
			- カウンセリング 患者様のご希望を丁寧にお伺いし、ホワイトニングの仕方や注意点などをしっかりとご説明します。
- 口腔内の確認 お口の中の状態を確認し、歯の色の測定を行います。
- 歯のクリーニング 歯の着色や汚れの状態を確認し、必要に応じてクリーニングを行います。また虫歯や歯周病の症状がみられる場合には、ホワイトニングの薬材による悪化を防ぐために先に必要な治療を施します。
- マウスピース作製 歯型を取り、専用のマウスピース(カスタムトレー)をお作りします。
- ホワイトニング開始 次回ご来院時にマウスピースを受け取り、あとはご自宅にて都合の良いタイミングでホワイトニングをスタート。マウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて、1日数時間・回数通りに装着して徐々に白くしていきます。
ホワイトニングについて
よくある質問(FAQ)
			 
			Q.)ホワイトニングに
年齢制限などはありますか?
			15歳未満の方、また妊娠中・授乳中の方へのホワイトニングの施術は安全性を考慮してお断りさせて頂いております。また、妊娠中・授乳中の方も歯のクリーニングであれば可能です。専門のクリーニングを受けることで、歯の表面的な着色や汚れを除去して見た目をキレイにしたり、虫歯や歯周病予防の効果も期待できます。
Q.)ホワイトニングは
痛みはありますか?
			最初は知覚過敏(冷たいものなどがしみる症状)が出ることがありますが、数日で症状は落ち着いてきます。知覚過敏が辛い場合はホワイトニングの頻度を抑えたり、知覚過敏用の歯磨き粉を使用するなどの対応法がございます。気になる方はお気軽にご相談ください。
当院の
ホワイトスポット治療
について
			ホワイトスポットとは
 
					歯の表面に現れる白い斑点、これが「ホワイトスポット」です。
ホワイトスポットは、初期むし歯(脱灰)やエナメル質形成不全、矯正治療後のプラーク停滞などが原因で、歯の表層にミネラルの欠損が起こり、光の屈折が乱れることで白く見える現象です。
症状自体は痛みを伴わず、進行しないこともありますが、前歯にできると見た目が気になり、コンプレックスになる方も少なくありません。
従来の治療との違い
ホワイトスポットの従来の治療法としては、以下のような方法が一般的でした。
- コンポジットレジンによる詰め物
- ラミネートベニア(セラミックの薄片)
- ホワイトニングで目立たなくする
- 研磨・エナメル質除去による改善
これらはいずれも歯を削る処置が前提であり、健康な歯質を犠牲にする必要がありました。
しかし、「削るのは避けたい」「痛みが怖い」「できるだけ自然な方法がいい」という声に応える形で登場したのが、ICON(アイコン)です。
ICON(アイコン)とは?
- 
					  ICON(アイコン)とは、ドイツのDMG社が開発した低侵襲のホワイトスポット治療法で、歯を削らずに、白濁したエナメル質を自然な見た目に改善できる新しい審美的処置です。 薬剤(特殊な低粘度レジン)をエナメル質の表層に浸透させて硬化することで、光の屈折率を周囲の健康な歯質と一致させ、白濁を目立たなくするという仕組みです。 
ICONの特徴
- 歯を一切削らない(無麻酔で対応可能)
- 痛みや不快感がほとんどない
- 自然な仕上がりで審美性が高い
- 歯の構造を保ったまま処置できる
- 初期むし歯の進行抑制効果も期待
- 一回の治療で完了
アイコン治療の流れ
※イラストはhttps://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/10999/docより引用。
-  前処理
					  ホワイトスポットを確認、処置する部位を清掃し、ラバーダムを装着します。アイコン・エッチを処置面に適量塗布し、2分間放置します。 
- 水洗・乾燥
					  30秒以上水洗し、エアーで乾燥させます。 
- さらに乾燥
					  アイコン・ドライを処置部位に塗布し、30秒間放置し乾燥させます。 
- 塗布
					  アイコン・インフィルトラントに新しいチップを取り付け処置部位に適量塗布し、3分間放置します。アイコン・インフィルトラントが浸潤します。 
- 重合
					  光重合器で40秒以上照射し、硬化させます。 
- 塗布
					アイコン・インフィルトラントを処置部位に適量塗布し、1分間放置します。さらにアイコン・インフィルトラントが浸潤します。   
- 硬化
					光重合器で40秒以上照射し、硬化させます。   
ICONの適応と注意点
適応しやすいケース
- エナメル質表層に限局したホワイトスポット
- 矯正治療後に生じた白濁
- 初期むし歯(脱灰)
- 見た目を改善したいが、削るのには
 抵抗がある方
- ホワイトニング後に目立つようになった
 ホワイトスポット
- 初期の歯のエナメル質の溶解や
 微細なクラック(ひび割れ)
適応が難しいケース
- エナメル質の深層や象牙質にまで及ぶ変色
- 明らかに色調差の大きいケース
- フッ素斑などの特殊な着色
- 穴が空いたような通常の虫歯
アイコンは万能ではありませんが、条件が合えば削らずに高い審美効果が得られるため、第一選択として検討する価値があります。
ICONのリスク・
副作用について
            経年劣化・変色
時間の経過により色調の後戻りが起こる可能性があります。定期的なメンテナンスをおすすめします。
アレルギー反応
レジンに対してアレルギーをお持ちの方は施術できない場合があります。
効果に個人差あり
白濁の深さや原因によっては、十分に改善できない場合もあります。事前の診断が重要です。
保険適用外
アイコン治療は自由診療となります。
ホワイトニング効果の低下
アイコン治療を行うとその後のホワイトニング効果が低下する可能性があります。
院長からのメッセージ
 
                石井 康鉉
Ishii Kouken歯学博士
ホワイトスポットを削らずに
改善できる選択肢
            「ホワイトスポットを気にして笑えない」「削るのが怖くて治療をためらっている」――そんな方にこそ知っていただきたいのが、ICON(アイコン)治療です。
これまで「仕方がない」とあきらめられていた白い斑点に対し、削らず・痛みなく・自然に改善できる新しい選択肢を提供します。
「自分の歯を大切にしたい」「自然な見た目を取り戻したい」――そんな想いに応える、歯にやさしい審美治療です。
当院では、できるだけ削らずに自然な見た目を取り戻す低侵襲な治療を大切にしています。まずはご自身の歯の状態を一緒に確認し、最適な方法を丁寧にご提案いたします。
気になる白い斑点がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
 
            