24時間カンタンWEB予約

【成城で予防歯科】高齢者が注意したい歯の根元にできる虫歯について解説します

多くの場合、虫歯は歯の上部にできます。

しかし、高齢になってくると虫歯ができる場所が変わってきます。

高齢者の虫歯は歯の根元にできやすいのです。

高齢になると歯の根元に虫歯ができるようになるのはどうしてでしょうか?

根元に虫歯ができやすくなる理由について解説します。

高齢者の虫歯が根元にできる理由

歯の構造は、歯茎より上にある歯冠部と、歯茎の中にある歯根部に分けられます。

通常、虫歯になるのは歯茎より上にある歯冠部です。

歯冠部の虫歯が悪化した結果、歯根部まで広がっていくことは決して珍しくありませんが、直接歯根部にできることは滅多にありません。

しかし、高齢になると歯の根元部分、根面に虫歯ができるケースが多くなります。

高齢になると根面に虫歯ができるのはなぜかいうと、唾液量に原因があります。

年をとるにつれて、唾液の量が少なくなってしまうのです。

虫歯菌は酸を生み出して歯を溶かし、歯に含まれているカルシウムやリンが流れ出して脱灰という状態になります。

唾液に含まれるカルシウムやリンが流れ出した成分を補って再石灰化することで、虫歯を防ぐことができるのです。

しかし、高齢になると唾液が少なくなり、虫歯を防ぐ力が弱くなります。

根面は、通常であれば歯茎に覆われている部分です。

高齢になって歯茎が下がってしまうと、根面に虫歯ができやすくなります。

根面にできた虫歯は根面う蝕といい、歯冠部の虫歯と比べると重症化しやすいという問題があります。

重症化しやすいのは、エナメル質の厚みが理由です。

歯の表面にはエナメル質が、内側には象牙質があり、虫歯が象牙質まで達した場合は重症といえます。

エナメル質の厚さは均一ではなく、上部ほど厚く下部になるほど薄くなることが特徴です。

根面のエナメル質は薄いため、すぐに象牙質へと達してしまいます。

根面の虫歯を予防するには

歯茎が下がらなければ、根面は虫歯になりません。

歯茎が下がる原因は歯周病が多いので、歯周病を予防することが最も大切です。

歯周病を予防するには、予防歯科での受診をおすすめします。

歯の磨き方も大切ですが、むやみに力を入れて磨けばいいというわけではありません。

あまりに力を入れると、歯肉を傷めてかえって歯茎が下がりやすくなります。

力を入れ過ぎず、丁寧に磨いてください。

予防歯科では正しい磨き方も指導してもらえます。

まとめ

高齢になると、歯冠部の虫歯だけではなく露出した根面に虫歯ができることが多くなります。

根面う蝕といい、エナメル質が薄い箇所であるため重症化しやすい点が特徴です。

根面う蝕にならないためには予防が大切です。

根面は歯茎が下がることで露出するので、まずは歯茎を下げないため、原因となる歯周病を予防しましょう。

また、歯磨きの際は歯茎を傷めない磨き方をしてください。

成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。

患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。

スタッフ一同、お待ちしております。

【ネット予約可・公式】成城学園前の歯医者|Kデンタルクリニック成城

日付:   カテゴリ:予防歯科