24時間カンタンWEB予約

【成城の歯医者】保定の重要性

         

24時間WEB予約実施中

Kデンタルクリニック成城

成城学園前周辺で歯医者をお探しなら
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

24時間WEB予約

矯正治療は、歯を動かし終えて矯正装置を外したら終わりだと思うかもしれませんが、次は保定という工程が待っています。
保定は歯を動かすのではなく、歯の位置を固定するために行われるのですが、非常に重要な工程でもあるのです。
保定がなぜ重要なのか、解説します。

保定はなぜ重要なのか

矯正治療後の保定は、歯を新しい位置で安定させ後戻りを防ぐために行われるものであり非常に重要です。
もし保定を怠ってしまうと、せっかく整えた歯並びが元の位置に戻ってしまう可能性があります。

保定期間中は、リテーナーとも呼ばれる保定装置を指示通りに装着し、歯科医師の指導に従うことが大切です。
矯正治療で動かした歯は、元の位置に戻ろうとする力が働くため、保定装置で固定する必要があります。

保定期間を経て、歯や周囲の組織が新しい位置に定着することで、安定した歯並びを維持できるようになるのです。

また、保定をしっかり行うことで、矯正治療で得られた美しい歯並びと噛み合わせを長く保つことができます。
歯並びを整えることで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができるのです。

保定を行う期間は?

保定期間は、矯正治療期間と同程度かさらに長くかかる場合があり、一般的には2〜3年程度とされていますが、個々の状況によって異なります。
リテーナーにもいくつかの種類があり自分で外せるものもあるのですが、保定期間中は歯科医師の指示に従い、リテーナーを正しく使用することが重要です。

もし保定を怠ってしまった場合は、歯が元の位置に戻ってしまう後戻りが起こる可能性があり、後戻りすると再度矯正治療が必要になる場合があります。
歯並びが乱れることで、噛み合わせが悪くなったり、歯磨きが難しくなったりする可能性もあるのです。

保定期間を成功させるためには、歯科医師の指示をしっかり守り、リテーナーを指示通りに装着しましょう。
保定期間を「美しい歯並びを維持するための大切な期間」と捉え、モチベーションを高く保つといいでしょう。

リテーナーの装着を習慣化して無理なく続けられるように工夫しておき、定期検診を必ず受診して歯の状態をチェックしてもらいましょう。
保定は、矯正治療の成功を左右する重要なステップなので、歯科医師の指示に従って適切な保定を行い、美しい歯並びと健康な口腔環境を長く維持しましょう。

まとめ

矯正治療を終えた後は保定という工程が必要となるのですが、せっかく歯を動かし終わったのにまた工程があることにうんざりする人もいるでしょう。
しかし、矯正治療で動かした歯は放っておくと後戻りしてしまうため、保定して移動先の場所に固定する必要があります。
矯正治療を成功させるための重要なステップなので、適切に保定を行って美しい歯並びと健康的な口内環境を維持してください。

成城で予防歯科をお考えの際には、『Kデンタルクリニック成城』にご相談下さい。
患者様と向き合い、可能な限り歯を傷つけない治療法をご提案させて頂きます。
スタッフ一同、お待ちしております。

【ネット予約可・公式】成城学園前の歯医者|Kデンタルクリニック成城

日付:   カテゴリ:矯正歯科